
ミライフでは、
より環境にやさしいミライフカーボンニュートラルLPガスを
ご利用いただくことができます。
ミライフカーボンニュートラルLPガスとは
ミライフカーボンニュートラルLPガスとは、LPガスの採掘から利用(燃焼)までの工程で排出される温室効果ガス(CO₂)排出量を同量のクレジットを購入してオフセット(相殺)することで、温室効果ガス(CO₂)排出量を実質的にゼロとみなしたものです。
ミライフでは「J-クレジット」と「ボランタリークレジット」の二種類をご用意しております。お客様のニーズ合わせたものをご提案いたします。
J-クレジット

省エネ設備の導入や再エネの活用等による温室効果ガスの排出量削減をクレジットとして国連・政府が主導し運営認証するクレジット制度です。 国への報告に活用できるため、温対法や省エネ法等にご使用いただくことができます。
【おすすめのお客様】
・温対法や省エネ法等、CO₂削減量や排出量など低炭素社会実行
計画への報告に使用したい
・環境貢献企業としての企業評価を上げたい
ボランタリークレジット

国内外の様々なプロジェクトによる温室効果ガスの排出量削減をクレジットとして民間機関が主導し運営認証するクレジット制度です。規制や政策に関わらず自主的にクレジット発行・活用が行なわれる性質を持ち温室効果ガスの削減に使用できます。
※温対法や省エネ法等にはご使用いただけません。
【おすすめのお客様】
・環境への取り組みをPRしたい
・SDGsに取り組みたい
よくある質問
温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させることを意味します。二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」から、植林、森林管理などによる「吸収量」を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることです。
ご購入者様には毎年4月検針分から翌年3月検針分までにご使用いただいたミライフカーボンニュートラルLPガス総量に対し、購入証明書を発行いたします。
詳細につきましては、当社までお問い合わせください。
北海道から関西までの地域で販売可能です。(離島を除く)
電話でのお問い合わせ
ミライフカーボンニュートラルLPガス購入をご検討中のお客様も、興味があるお客様も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- ミライフカスタマーセンター (9:00~17:30 日祝を除く)
- 0120-046-370
メールでのお問い合わせ
- ご記入いただいたお客様の個人情報は、お客様のご相談に対応する目的でのみ利用させていただきます。
- 土・日・祝日・年末年始期間、お問い合わせの内容等により、回答までにお時間のかかる場合もあります。予めご了承ください。
- お客様への回答は、お客様個人にお送りするものです。弊社の許可なく回答メールの一部または全部を他に転用することはご遠慮ください。
- お電話にて詳細を確認させていただく場合もございますので、予めご了承ください。